部活動

部活動
運動部

剣道部
中学男子個人、高校女子個人、それぞれ都大会に出場している実力のある部活動です。無理ない活動日数なので勉強との両立が可能です。
部員数 | 中学:男子8名・女子5名 高校:男子9名・女子5名 |
活動日 | 週4日 |

女子ソフトテニス部
各大会で上位進出を目指して練習しています。活動実績としては過去インターハイ、関東大会へ東京代表として出場しています。
部員数 | 中学:29名 高校:13名 |
活動日 | 中学:週3〜4日 高校:週5日 |

男子ソフトテニス部
学校の人工芝や、中央公園のテニスコートで活動しています。高校:関東予選個人優勝・団体優勝、インドア大会3位、関東大会出場など。 中学:春季・夏季・私季 個人団体優勝、東京都大会第3位、関東大会出場、など。
部員数 | 中学:34名 高校:12名 |
活動日 | 週6日 |

高校女子バスケットボール部
月・水曜日は完全OFF。学習日です。週5日間、充実した活動を目指しています。人間として、選手として、自立する事を目標としています。
部員数 | 高校:14名 |
活動日 | 週5日 |

女子バレーボール部
勉強との両立を心がけています。勉強をしっかりした上での部活動。仲が良い、雰囲気が良い、楽しみながら少しでも上の大会に進めるように頑張っています。
部員数 | 中学:23名 高校:23名 |
活動日 | 週5日 |

ボウリング部
部員は全員初心者ですが、それぞれのレベルに応じた指導で少しずつ上達できる部活です。毎年、全国大会出場を果たしています。9度の国体出場をはじめ、プロボウラーやユースナショナルチームメンバーとして活躍している卒業生もいます。
部員数 | 中学:男子8名 高校:男子8名・女子2名 |
活動日 | 週3日 |

中学サッカー部
努力できる人間の育成を目標に、日々の活動に取り組んでいます。また、常に都大会に出場できるチームを目指し、チーム一丸となって頑張っています。(女子選手も入部可)
部員数 | 中学:男子49名 |
活動日 | 週4日 |

中学野球部
初心者から始める人も多い部活動です。大井海浜公園や品川区民公園などの外部グラウンドを利用できる日は外に出ます。火・木曜日は校庭もしくは校内でトレーニングを行います。
部員数 | 中学:男子19名 |
活動日 | 週3日程度 |

中学男女バスケットボール部
○令和元年度 品川区春季大会準優勝 ○令和元年度 品川区夏季大会4位(301増本が優秀選手賞) ○品川区選抜チームに301岸、301増本、302大月が選出
部員数 | 中学:男子33名・女子18名 |
活動日 | 週4日(水・木・土・日) |

ダンス部
HipHopとPOMとバレエの3分野で活動しています。 ○第10回全国高等学校ダンスドリル冬季大会(2019) ○HipHop女子部門Small編成第1位 ○POM部門Small編成第1位
部員数 | 中学:女子48名 高校:女子105名 |
活動日 | 週3日 |

ジョギング部
学校周辺を走ります。メインは夏の終わりの火祭りロードレース。その他、年2〜3回ロードレースに参加します。勉強との両立に最適な部活動です。
部員数 | 中学:男子11名・女子3名 高校:男子37名・女子5名 |
活動日 | 週3日 |

卓球部
卓球台5台で、中高別々に週1日の練習をしています。練習時間はとても少ないのですが、その分集中して練習するようにしています。又、夏・冬・春休みは外部の体育館を借りて集中練習を行い、少ない練習時間を補っています。
部員数 | 中学:男子16名 高校:男子21名・女子8名 |
活動日 | 中学:週1日(月) 高校:週1日(金) |

陸上部
部員が64人と大所帯ですが、先輩・後輩・男・女ともに仲良く強豪校の多い1支部で都大会出場を目指して日々奮闘しております。今年のテーマは「走思走愛」です。
部員数 | 中学:男子3名・女子13名 高校:男子36名・女子12名 |
活動日 | 週4〜5日 |

高校水泳部
活動場所は品川区営の豊葉の杜学園グループを団体貸切で利用しています。夏休みは3泊4日で栃木県の屋外50mプールを利用出来る施設で合宿を行います。学習との両立がし易い部活動です。部員達が仲良く協力して部活動を楽しんでいます。
部員数 | 高校:男子30名・女子26名 |
活動日 | 週1日 |

高校野球部
甲子園を夢見て頑張っています。しかし、ここ数年夏季大会は初戦敗退が続いています。朝は校外清掃なども行なっており、地域への社会貢献もしています。
部員数 | 高校:男子31名・女子3名 |
活動日 | 週5〜6日 |

高校サッカー部
見て面白い、やって楽しいサッカーがモットー。ボールを大切にして、中盤の緻密な構成と大きな展開によるスピーディーな攻撃のトータルサッカーを目標に日々励んでいます。
部員数 | 高校:男子67名・女子5名 |
活動日 | 週6日 |

高校男子バスケットボール部
限られた練習環境の中で、東京都上位進出を目指して練習に励んでいます。
部員数 | 高校:男子21名・女子2名 |
活動日 | 週6日 |

高校男子バレーボール部
部員の多くがバレーボール初心者ですが、教わるばかりではなく自分たちで考えながら練習に取り組んでいます。
部員数 | 高校:男子33名・女子3名 |
活動日 | 週3〜4日 |
文化部

華道部
終礼後すぐ始め、4時には終わるので、兼部が可能です。学校でのお稽古でお免状を取得できます(古流松藤会)。花材代は1回600円とお安く、お稽古を始め易いです。
部員数 | 中学:女子6名 高校:女子9名 |
活動日 | 週1日 |

茶道部
裏千家の高名なお二人の先生から、茶道・着付け等をご教授いただき、高校卒業時には免許状もいただけます。前期は留学生が入部し、国際交流の場になりました。
部員数 | 中学:女子5名 高校:男子3名・女子5名 |
活動日 | 週1日 |

演劇部
青稜祭と新入生歓迎会を中心に発表をしています。中高一緒の活動で、脚本・演出等を全て生徒主体で行っており、和気あいあいと自己表現に励んでいます。自分の個性が活かせる部活です。
部員数 | 中学:男子3名・女子4名 高校:男子2名・女子4名 |
活動日 | 週3日〜5日 |

美術部
美術部は週2日、美術教員の指導のもとデッサンや油画を習っています。体育祭の横断幕作成や文化祭での出展など楽しく活動しています。
部員数 | 中学:男子1名・女子23名 高校:男子3名・女子4名 |
活動日 | 週2日 |

漫画研究部
日頃は、生徒各自が好きな作品について語り合い、自由な表現活動に勤しんでいます。文化祭では、集大成となる会報誌を作成・配布しています。
部員数 | 中学:男子1名・女子14名 高校:女子12名 |
活動日 | 週2日 |

吹奏楽部
コンクールや定期演奏会、青稜祭や区のイベントでの演奏発表に向けて、中高一緒に練習に励んでいます。 第59回東京都高等学校吹奏楽コンクール大会A組・金賞
部員数 | 中学:男子6名・女子27名 高校:男子18名・女子46名 |
活動日 | 週4〜5日 |

マイコン部
シューティングゲームやロールプレイングゲームなどを作成して、青稜祭で体験してもらっています。自作PCを製作する生徒もいます。
部員数 | 中学:男子14名・女子1名 高校:男子2名・女子2名 |
活動日 | 週1日 |

七宝部
週に1度、コーチの先生による専門的な技術指導があります。アクセサリーやキーホルダーなどを焼くだけではなく、オリジナルの作品も製作します。
部員数 | 中学:男子2名・女子2名 高校:男子1名・女子18名 |
活動日 | 週1日 |

鉄道自動車部
地域ボランディア活動で鉄道模型運転会を品川区内各所で行なっています。「ペーパージオラマグランプリ」3年連続優勝。高校生鉄道模型コンテストは4年連続入賞で全国ベスト8〜16位。夏の合宿は乗り鉄、撮り鉄、地理・歴史の学習を行います。
部員数 | 中学:男子10名 高校:男子11名・女子1名 |
活動日 | 週2〜3日 |

家庭科部
調理を中心に、水曜日と土曜日の週2回活動。部員たちが話し合い、多くは水曜日は食事系、土曜日はお菓子に挑戦しています。
部員数 | 中学:男子1名・女子14名 高校:男子1名・女子21名 |
活動日 | 週2日 |

自然科学部
専門のコーチが来て、約80種の生き物をみんなでお世話しています。一度、生物室(理科室B)を覗きに来てみて下さい。かわいい生き物のファンになること間違いなしです。
部員数 | 中学:男子38名・女子25名 高校:男子25名・女子29名 |
活動日 | 週2日(飼育は毎日) |

コーラス部
合唱曲はもちろん、J-POPやオペラ、ミュージカルなど様々なジャンルの曲も楽しく歌っています。練習の成果を文化祭発表や昼休みの校内ミニコンサート、品川区合唱祭、NHKコンクール、そして定期演奏会のステージで披露しています。コンクールや演奏会直前は練習日が増えます。
部員数 | 中学:女子3名 高校:男子6名・女子19名 |
活動日 | 週3日 |

箏曲部
箏曲部は外部コーチのご指導の下、中学1年生〜高校3年生まで楽しく箏を学んでいます。また大会参加にも積極的で、昨年度、今年度と2年連続で東京都合同チームとして全国総文祭に参加しております。
部員数 | 中学:女子3名 高校:女子17名 |
活動日 | 週2日 |

E.S.S
英語でおしゃべりをしたい生徒が集まって活動しています。ネイティブの先生と話したり、年に1度、銀座に出かけて海外からの観光客にinterviewし、様々な英語に触れています。
部員数 | 高校:男子3名・女子1名 |
活動日 | 週2日(昼休み) |

競技かるた部
中・高合わせて約40名の部員達が、未来の名人・クイーンを目指して日々精力的に練習しています。高校は東京の団体戦で上位ベスト5に入るなど近年大きく躍進しています。
部員数 | 中学:女子5名 高校:男子3名・女子18名 |
活動日 | 週5〜6日 |

SDGs部
部員数 | 中学:男子8名・女子12名 高校:男子19名・女子47名 |

囲碁・将棋部
○2019年 全国中学将棋大会出場 ○2018年 全国高校将棋大会出場
部員数 | 中学:男子4名 高校:男子16名・女子2名 |
活動日 | 週2日 |

青稜アニメーション
http://ryo-ani.com/手書きアニメーション、実写作品など、幅広い映像制作を手掛ける同好会。文化祭やYouTubeなどで、作品公開をしています。
部員数 | 中学:男子1名・女子5名 高校:男子6名・女子1名 |
活動日 | 木曜日(不定期) |
同好会

数学同好会
ナンプレや数学パズルを解いたり、ブロックス、ラミィキューブ、アルゴなどの数学に関係するゲームをしたり、「数学を楽しむ」ことをモットーに活動しています。希望者には、少々歯ごたえのある数学の問題も渡しています。
部員数 | 中学:男子1名・女子1名 高校:男子8名・女子6名 |
活動日 | 週1日 |

写真同好会
月に1回は校外での写真撮影会を行い、様々な場所に出かけます。
部員数 | 中学:男子1名・女子1名 高校:男子12名・女子20名 |
活動日 | 週1日 |