5月8日(水)〜10日(金)の3日間、4年生(高校1年生)が白樺高原で自然学習を行なっています。
テーマは「自ら学び、自ら考え、白樺高原の自然と文化に親しむ」で、防災実習と自然観察がメインのプログラムです。
火起こしや防災食作りなど、生徒たちは自分で考え、工夫してワイワイと楽しみながら臨んでいました。
自然観察では、高低差300m以上の山中での活動です。
爽やかな空気の中、ガイドさんにご案内いただき散策をしました。
スポーツ交流会も行われ、蓼科山の麓のグラウンドと体育館でのびのびと体を動かし、汗を流しました。